お知らせ

トップへ戻る

お魚の調理方法による栄養摂取効率について

熊本の黒潮市場は、新鮮な魚やブランドお肉を取り扱っております。皆さんは良くお魚を食べられることがありますでしょうか。お魚の調理方法というのは色々とある訳ですが、その調理方法によって栄養の摂取効率が変わってきますので、今回は少しお話をさせて頂きたいと思います。

まず第一に、体の筋肉などをつくるたんぱく質の場合には焼き魚にした方が多く摂取をすることができます。その一方で、お刺身などの生魚はそこまで増えるということはありません。また、脂質については魚を焼くことによって脂肪が溶けて外に出てしまうことになりますので摂取できる分量は少なくなってしまいます。これに対して、生魚はそれ自体すべて摂取することができます。そして、ビタミンとミネラルについては焼くことによって一部失われてしまいますので、お刺身などの生魚の方が多く摂取できます。

熊本の黒潮市場は、地元企業の強みを活かして大型スーパーに負けず劣らない品質と価格でのご提供を理念に掲げ皆様に支持を頂いております。旬で新鮮な魚をはじめ、県産ブランドのお肉もお求めやすい価格で店頭にならんでいます。今後も皆様の生活の一部に黒潮市場があり続けられるよう、スタッフ一同歩みを進めて参ります。

お問い合わせはこちらから